
地域開発研究所の受検講習会では講習会受講者の 85%以上の方が満足しているという評価を頂いております。(過去3年実績)また、企業内講習会をうけた満足度はなんと100%です。そんな受講者の皆様から頂いたお声を紹介させていただきます。
-
電気通信工事 1級(二次)
Web講習会今回はコロナにより会場で受験できなかったのが残念。
-
電気通信工事 1級(二次)
会場参加型講習会とても参考になりました。
-
電気通信工事 1級(二次)
会場参加型講習会施工経験について添削もして欲しい。絶対出ると分かっている箇所ならばボリュームはあって良いと思う。ネットワーク工程表についても同様。電気設備や法規等も特に重要というところで蛍光ペン等でラインを引いたが、それだけで終わった。研修の時間をライン引きだけで終わった印象だったので、それだけで終わるのであればラインを引く箇所は事前に用意して当日は配るだけで良かったのではないかと思う。
-
電気通信工事 1級(二次)
どちらも参加(ダブル受講)今年度はテキストに記載の無い問題の出題が多かった気がする。
-
電気通信工事 1級(二次)
Web講習会Web講習で記述・工程表の担当者の講習は分かりやすく、要点が頭に入ってきた。
-
電気通信工事 1級(二次)
Web講習会自分のペースで受講できるところがよかったです
-
電気通信工事 1級(二次)
Web講習会施工経験記述の添削があれば良いと思いました。
-
電気通信工事 1級(二次)
どちらも参加(ダブル受講)図を更に増やして欲しい。
-
土木 1級(二次)
Web講習会これからも良い問題集を作成していただけることを期待します。二次試験は、過去10年分は必要です。
-
土木 1級(二次)
Web講習会問題集で問題を解いている途中で解答が目に入ることがあったので、解答を隠しながら勉強できるようなレイアウトにしていただけるとより良いと思いました。