
地域開発研究所の受検講習会では講習会受講者の 85%以上の方が満足しているという評価を頂いております。(過去3年実績)また、企業内講習会をうけた満足度はなんと100%です。そんな受講者の皆様から頂いたお声を紹介させていただきます。
-
建築 2級(一次・二次)
ポイントがよくわかりました、講師の話すスピードが早いので聞き取りにくかった。
もう少しゆっくり説明してもらえると助かります。
-
土木 1級(一次)
講習会を開催して頂きありがとうございました。
-
建築 2級(一次・二次)
とても良い講習でした。自分だけではわからないところがあったので良かったです。
ありがとうございました。
-
土木 1級(一次)
要点やキーワードを教えていただき、勉強効率がアップしました。
-
土木 2級(一次・二次)
独学で勉強することが出来ずにいましたが、講習会で説明をつけて下さったので内容を理解することが出来ました。
ありがとうございました。
-
建築 1級(二次)
学科に引き続き受講させていただきました。
講師の講義が丁寧で非常に分かりやすかったです。
ありがとうございます。
-
土木 1級(一次)
昨年に続き、今年も頑張ります。
講習会がとても役立ちます。
-
土木 2級(一次・二次)
勉強のポイントが的確に分かり、対策がしやすかったです。
-
建築 1級(二次)
教材等の見方の説明があってとてもよかったです。
自分で書いた実地文章の明確な説明時間が欲しかったです。
-
土木 1級(二次)
実地5回目でやっと合格しました。
今回初めて講習会を受講しました。
施工経験記述も問題も記述なので、講習会で施工経験の書き方の要点を学び、
問題の方ではキーワードを覚えて、それに肉付けする方法を学び、合格できました。
ありがとうございます。