
地域開発研究所の受検講習会では講習会受講者の 85%以上の方が満足しているという評価を頂いております。(過去3年実績)また、企業内講習会をうけた満足度はなんと100%です。そんな受講者の皆様から頂いたお声を紹介させていただきます。
-
電気工事 1級(二次)
どちらも参加(ダブル受講)計算問題の答えを省略しないで丁寧に回答して欲しいです。
-
土木 2級(一次・二次)
Web講習会テキストに関しては非常に良かったです。
-
建築 2級(一次・二次)
Web講習会WEB講習を受けましたが、せっかくWEBを使うならもっとパワーポイント等スライドを使うなどの工夫があると分かりやすくて良いと思いました。
-
建築 2級(一次・二次)
どちらも参加(ダブル受講)講師の先生につきましては非常にわかりやすく説明して頂けたのでとても印象が良かったです。但し、試験範囲に対し講習の時間が足りていないと感じました。(講師の先生が時間を気にしすぎて焦っていたように感じました)
-
建築 2級(一次・二次)
Web講習会建築一般の講師の説明がただ内容を読んでるだけで頭に入ってこなかった、しかし施工管理の説明の講師の説明はわかりやすかった。
-
建築 2級(一次・二次)
Web講習会検定試験の範囲が的確で良かったです。
-
建築 2級(一次・二次)
Web講習会web講習会はわかりやすかったです。
-
建築 2級(一次・二次)
どちらも参加(ダブル受講)語句の読み上げでは理解しにくく、イメージができる説明を増やしてほしい。
-
建築 2級(一次・二次)
Web講習会今回はコロナの影響で会場での講習会が無くなったのが残念です。別添えの講習会の資料が良かった。
-
管工事 2級(一次・二次)
会場参加型講習会テキストに、建設業法、安全衛生管理法等の法がもっと載ってても更に勉強ができたかなと思いました。