【大好評!】 初心者のための施工管理の基礎講座2026(土木コース,建築コース)を開催します<令和8年2月~3月>
初心者のための施工管理の基礎講座
~時短で学べる施工管理の基本~
大好評につき今年も開催!土木コース(全3回)と建築コース(全2回)
(以下は募集要項です。)
この講座は、建設業界ビギナーやそろそろ2級施工管理技術(第一次)検定を受検しようとお考えの初学者の方々で、
「土木工事,建築工事の基本から勉強したい」
「まだ経験が浅いがこれからどんな知識を身に付ければいいのかを知りたい」
という皆さんを対象に、土木や建築の『そもそも』について,また施工管理の基本事項、法規の理解の仕方等について、
「なるほど!」と思っていただけるようベテラン講師が対面で超わかりやすくレクチャーします。
この講座には土木と建築の2つのコースがあります。ともにリラックスした雰囲気の中での講義と質疑応答で、皆さんとコミュニケーションを図りながら、効率よく基礎知識を身に付けていただく講座です。個人参加も大歓迎です。
ご好評のうちに終了した前回の講座のダイジェスト版(ショートムービー)はこちらからご視聴ください。
→ 土木編 建築編
1.講座概要
【土木コース】
令和8年2月7日(土)・ 2月14日(土)・2月21日(土) 全3回 / 計18時間 < 定員30名 >
【第1回目】2月7日(土) 土工・基礎工・コンクリート
【第2回目】2月14日(土) 施工管理・法規
【第3回目】2月21日(土) 2級土木ポイント攻略BOOKで第一次検定レベルの模擬体験
※全日ともに午前9:30~12:30、午後13:30~16:30
※2級土木ポイント攻略BOOKは受講料に含まれています。
令和8年2月28日(土)・3月7日(土) 全2回 / 計12時間 < 定員25名 >
【第1回目】 2月28日(土) 建築学・躯体・仕上げ
【第2回目】 3月7日(土) 施工管理・法規 ※両日ともに午前9:30~12:30、午後13:30~16:30
2.会場(両コース共通)
東京都文京区関口1-47-12 江戸川橋ビル2F
※東京メトロ「有楽町線」江戸川橋駅 b1出口直結
3.受講料(両コース共通)
10,000円(税込) ※オリジナル教材代を含む(当日配布)
4.お申込みはこちらのGoogleフォームから。
【土木コースのお申込みはこちらのフォームから】
【建築コースのお申込みはこちらのフォームから】